今更ながら、今回も超長いイース8(Switch版)のプレイ日記書きます。
5周目のプレイ日記のため、クリアした人以外は見ないほうがいいと思います。
前回
イース8 プレイ日記part46
目次
さて、前回はクエストばかりしてましたね。
今回もクエストからです!
月光草の採取
月光草の採取を受けたいと思います。
月光草なら前回、制圧戦の報酬でもらったんですがね。
夜間探索しないとクリア出来ないようです。
場所はジャンダルム。
ちょうど5つ持ってるんだがなぁ~~~!
1つ目発見すると、すぐ終わってしまいました!(最初から5つ持ってたからねえ)
でも地図埋めたいのと宝箱取りたいので、山頂目指します。
夜間探索でしか見れない景色がここにある。
うお~綺麗だなぁ~。
夜のジャンダルムに行かなきゃいけないと聞いたときはかなりビビってましたが
こんなに怖くはありませんでした・・・暗いのは怖いけど・・・。
レベルそこそこ上げていて良かったな・・・。
天涯山道に行けるのかなと思ったら、リコッタちゃんの家に行けと。
宝箱も無事、すべて取れました。
いいなぁ・・・綺麗な星空はなかなか見れないもんなぁ。
小さい頃に見た星空を思い出すよ。夜中に起きて見た星空を。
リコッタちゃんはタナトスさんからココロを教えてもらった大切な場所だと言う。
リコッタちゃんについてはクリアしてもまだ謎が多い・・・。
幸せだね。幸せになりたいより幸せだと思えるのはいいことだね。
幸せだなぁ~と思えることは幸せだよ。私もドギさん好きになれて幸せだよ。
あっ、はい・・・・・・。帰るまで気を抜かず!
帰るとリヒト先生から月の涙を貰いました。Vita版ではこのアイテムなかったな。
新しい命・・・?
クエスト終わったし、アリスンさんに話しかけてなかったなと思って
話しかけると・・・体調が良くない様子。
いやぁ~ビックリだよ。だって、前回の制圧戦で1位取ってたし。
あのドギさんより上だったのだよ?
もう普通の人いないじゃん、ここ・・・。
シルヴィアさん合流
探してましたよ~!
この方も優しいだけの老婆ではなく・・・(よく見ると優しそう?な老婆に(笑)
凄い。
と、いうことでシルヴィアさん合流です。
10年前までロムンのコロセウムで戦っていた元剣闘士さんです。
銀翼の鷹ってかっこいいな。
ストーリー進む前にちょっと寄り道。
ティティス原始林の地形が変わってたことをすっかり忘れてました。
エタニアクエストで水路を直したところですね。
ボンキュッボン!
ようやくストーリー進めます。
ラクシャ嬢が「どの建物も大きいように思えるのですが・・・」とダーナちゃんに聞くと
過去ではダーナちゃんチビっ子で可愛いよね。
リコッタちゃんは今はそのままでいいんだよ!
ボンキュッボンとな・・・。最近、聞かないなぁ。死語なのかな。
ヒュンメル・・・(笑)
たくさん食べて寝て運動すればボンキュッボンになれるかもしれないねっ!
ボンキュッボンになったリコッタちゃんが
見たいかというとそうでもないのですが・・・。
カシューにジェラシー
バハの塔の前に到着~。
ここは理力の研究をしていたようです。
しかし、地形が変わっているため遠回りすることに。
大穴を見るなり苦しそうにしゃがみこんだダーナちゃん。
重要な場所かもしれないけれど、ダーナちゃんの精神への負担が大きいため
さっさと先に進むと・・・
この声は・・・。
カシューでした!カシュー、久しぶりだなぁ~!
よく生きていたな。この人は普通の人?っぽいのに発見しないと合流しない人。
つまり発見されなかったらずっとこのまま・・・???
よ、良かったな!運良くいいタイミングで見つかって!
お~ぅ、知らないんだったなぁ。
そうなんだよなぁ・・・・・・。
船大工として大活躍してくれそうですね!
え、羨ましい。
サラッと書いてあるけれど、ストーリー的にはまだ転位は出来ない時期だから
ドギさんわざわざここまで迎えに来たのか・・・カシューのために。
羨ましい。ジェラシー。
ドギさんがカシューのためにジャンダルムを越えて何日かかけて・・・でしょ?
羨ましいしか言えないよ!
ドギさんが自分ためにわざわざ来てくれる・・・なんて幸せ者なんだねカシューくんは。
今まで苦労した代わりに長時間ドギさんと二人きりなんて羨ましいぞ!!!!
ジェラシー抱きながら、今回のプレイ日記は終わりとする。
コメント