セルセタの樹海、8周年おめでとうございます!
一日遅れましたが、イース セルセタの樹海、8周年おめでとうございます!
6はチラッと書いたけれど、セルセタ書いてませんでしたね。ってことで個別記事に。
なんか毎日のようにおめでとうございます!言ってる気分ですが・・・毎日がイース記念日!
セルセタといえば、買おうかすごく迷っていた・・・んですよね。
そんな当時のセルセタを買おうか迷っていた記事が

うん、すごく迷ってますねえ。
途中から筋肉でデュレンさんで大興奮してるところは変わってないね。今やデュレンさんも大好き。
こういう当時の記事見るの何だか楽しい。大したことは書いてないけれど楽しい。
そして買った後の記事

序盤感想しかないけれど。
買った次の日のおはようツイートがデュレンさんだった。
セルセタドギさんをメインにした記事は・・・2記事しかなかった。

いつ思い出すのか楽しみにしておこうとか書いてますが、そのシーンはなかったですね。
まぁ、セルセタから始めた人にとってはドギって誰?ってなるもんね・・・。

これが一番熱く書いたので、セルセタドギさんの感想はこれ見てください。騒いだのだ。
イース セルセタの樹海の思い出か・・・。
最初、ドギさんいなくて寂しかったけれどデュレンさんを好きになって
デュレンさんアドルさんカーナちゃんの順でよく使ってました。
コモドかセルレイ、どっちからでもOKとなった時に1周目だし無難にコモドから行こう!と思ったら
セルレイに行ってた・・・・(T_T)
迷ってやっと辿りついた方がセルレイだったんすわー!!
コモドに行きたかったけれど、セルレイからしました。
2周目も危うくセルレイから行きそうになった・・・(笑)
SEVENでドギさんばかり使ってたせいかデュレンさんが使ってて楽しかった。
ドギさんとの違いは足技が多いことなんですが、キック大好きなので使いまくった。
(デュレンさんばっかり使ってたからとことんトロフィーはデュレンさんが一番目だった。)
デュレンさんもお人好しですねえ。そんなデュレン大好きです。
でもお人好しが嫌いなんだって言うのは、そんな自分が嫌いということなのかなぁ・・・。
泳ぐのも好きだったなぁ・・・最近のイースの中じゃ泳げるのってセルセタぐらいかな。
7、8は水中を歩く・・・。
でも泳ぎながら戦うのはなかなか難しかったです。
ドギさんは水泳得意だろうか・・・?
地図埋めるのも楽しかったですね。
ただ、99.9%になった時は「どこだ・・・0.1%は・・・???どこだー!!!!」
OPがラストバトルに使われているのも良かったなぁ・・・熱くなった。
ただ、青銅の街区がなくなったのは寂しいね。
セルセタ、買うの迷ってましたが買って良かったです。
デュレンさんに会えたし、ドギさんも出番少なめながら素敵でした!ありがとう、セルセタ!
しばらくお休みします。
さてさて、しばらくこちらのブログとTwitterをお休みします(もう一つのブログは未定)
理由は疲れたからです。心も体も・・・。持病も徐々に症状がまた・・・。
ただでさえ更新頻度が低いブログで週1更新しかしてませんが、なんだかいつも以上に気力とか元気が出ないので・・・。
ドギさんへの愛は毎日熱く燃えているんですが、
しばらくイースをプレイしたりドギさんを見るのもやめようと思います。
あ、ドギさんのことを考えるのをやめるわけじゃないです。
頭の中で考えようとしなくてもドギさんのこと考えてるし・・・。
ただ、たまにはイース以外のことをしたいと思って。
ドギさんを見続けるより少し離れて、戻った時のほうが今以上に熱くなれるんじゃないかという期待。
私、飽きっぽいのでこんなに毎日のように熱くなってるの他にないんです。
ないから、ないからこそ疲れちゃって。気力がなんだかなくて。
しばらくは好きなハロプロの曲でも聴いて、カイロソフトさんのゲームやA列車で行こうやらシミュレーションゲームでもしてのんびり過ごそうと思います。
更新再開するのはいつになるかは特に決めてません。
戻ってきたらまたドギさんドギさんうるさくするつもりなので、よろしくお願いします。
コメント