毎日ドギさん:11日目
毎日ドギさん、11日目。
今回は「イース ナピシュテムの匣のドギさんを褒めたい」です。
5は未プレイのため飛ばします・・・!
ナピシュテムのドギさん
ナピシュテムのドギさんといえば
「いくら石像だろうが女を傷付けるのは感心しねえぞ。」
この名言。好き!石像にも優しいドギさん!(石像ではなかったけど)
ドギさんと再会したときにアドルに驚きながらくたばるワケがないと思っててくれてた会話が好きで。
海にドボンしてる上に大渦あるから死んでてもおかしくないし、ドギさんのことだからすごく心配したんだろうなぁ。生きてるって思っててくれてうれしかった。
「本当に生きていてくれてるとは」
この言葉も好きですね。
生きていてくれてるって生きててほしいから出る言葉だからなぁ。
最初の「俺ぁ夢でもみてんのか」って言葉も好き。
これだけでもアドルへの気持ちを感じられるから。
ドギさん、アドルさんが見つけたときにテラが塞ぎこんでる、顔見せてやれって言うのも好きだなぁ。
テラのことも考えてるんだなぁ・・・ドギさん、好き!
それとね、「力仕事はことごとく俺に押し付けやがって」と言ってましたが、そう言いつつきちんとやるドギさんが好きです。
「俺の力が必要な時はいつでも声をかけてくれよな。」
いつでもいつでもドギさんが必要です!!!!(だからプレイアブルにですねえぇ)
「あと言うだけムダだろうが・・・・・・あんまり無茶するんじゃねぇぞ」
言うだけムダと言いつつ言う・・・そんなドギさんが好き。
心配してるからこそ、なんだよなぁ~!!!!
ほんと、漂流したり記憶喪失になったり崖から落ちたり。
言うだけムダ、なんですがそれでも無茶するんじゃねぇと言ってくれる優しさ。
いつも心配してくれてる。ドギさんありがとう!
エルンストにスルーされたドギさん
エルンストに「元盗賊にして風来坊、壁砕きのドギとは俺様のことよ!」って言ったら、エルンストさんは「あなたがかの有名な隻眼のラドックか・・・・・・」って言うの・・・。
ドギさんについても反応してほしかったんだが。
その後、ラドック船長とエルンストさんお互いを褒めあって・・・ちょっと!ドギさんも褒めてくださいな!!!!
しかも、キサにむさくるしい顔のくせに盾突くなんて!とか言われるし・・・。でもむさくるしいのは大歓迎です。むしろむさくるしい方がいい。
でも一応「敬意を払うに値する男たちだ」って言ってるからいいか。完全スルーされたわけではない。
同窓会
6と言えば、ラーバおじさんも出ますよね!
ラーバさんと言えば、ドギさんの命の恩人!つまり私の命の恩人!
ルタさんもいれば、ダームの塔同窓会できますね。
ルタさんも8でドギさんの口から名前が出たので、そろそろダームの塔の同窓会したいなぁ。
偶然みんな揃っちゃったみたいなのがいいなぁ。
ラーバおじいさんも長生きしてください!
9でドギさんにりんごあげた時に懐かしい名前がわんさか出て嬉しかったなぁ。
青の壁 海にダイブし 青くなる
海=ドギさん!!!!溺れたねん。
川柳考えるの難しい・・・。
私、ドギさん大好きなお壁の子の青の壁!
ドギさんを追いかけるのにもう大変!
あれれ?アルタゴから謎の言葉が聞こえてくる・・・!?
次回!「毎日ドギさん★マヤマヤ~」
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、ドギさん好きになぁれ!
コメント