どうも~、ドギさん大好きな青い壁です!
先週はまたもや更新できませんでした。
具合悪くて寝込んで-3kg!筋肉が・・・(つд⊂)
さて、気持ちを切り替えて今日からドギさんのことを3日間書き続けたいと思います。
体調が良かったら1週間ぐらい書きます。
今回もだらだらとぐだぐだとドギさんのことを書くだけです。
毎日ドギさん2021
1日目
ドギさんの声
ドギさんの声、好き。
あんまりブログに書いてこなかった気がするので、今日は声を中心に。
ドギさんの声、といえば・・・三宅健太さん(8、9)、玄田哲章さん(フェルガナ・ドラマCDなど)
他にもSEVENは馬場圭介さん、PCE版イース3・4は屋良有作さん。
PS2版は未プレイですがまた違う方でした。
やっぱり私はSEVENが初!ドギさんだったので初めて聞いたドギさんの声は馬場さんでした。
とは言っても、SEVENはフルボイスではなくアクションボイスだけだったのもあって
脳内再生されるのは8の三宅健太さん、フェルガナの玄田哲章さんかなぁ。
低い声がとても好き。
私もすごく低い声だけどダミ声だから老けて聞こえるんだよね・・・。
電話で「ご主人様、奥様はいらっしゃいますか?」と聞かれたことがあったけれど、その時はまだ中学生だったのでショックでしたわ・・・。
やっぱりドギさんのような低い声に憧れる!
ここからはドギさんの声について一人ずつ書きます。
SEVENドギさんの声
やっぱりゲームオーバーになったときの「すまねえ」が大好き!
SEVENはイージーとノーマルだとゲームオーバーになることがあんまりないと思いますが
アクション下手なのにハードやナイトメアで挑戦したときに何回も聞きました。
ハードはクリアしましたがナイトメアは未だにクリアできていません!
交代したときの「おう」もすごく好き~~~!
もしSEVENリメイクしてフルボイスになったら馬場さんじゃなくなるのかなぁ~?
それは寂しいな・・・
フェルガナのドギさんの声
ドラマCD聞いたりフェルガナプレイ後はもうドギさんといえば玄田さんの声!という印象。
好きな声の部分はたくさんあるからもう「アドルッ!」って呼ぶだけでも好き。
やっぱり玄田さんドギさんのアドルッ!はすぐ脳内再生できる。大好き。
チェスターのバカヤローが忘れられない。
やっぱりチェスターを諭すドギさんが好きだなぁ。
やっぱり熱いドギさんは玄田さんがぴったりだなぁ。
知人に見せてもらったOVAもドギさんの声が玄田さんなんですよ!お茶目ドギさんが好き。
8・9のドギさんの声
なんと、本日、三宅健太さんのお誕生日です!おめでとうございます!!!!!
SEVENの次に8をプレイしたのでドギさんといえば三宅さんという印象!(さっきも同じこと書いた)
やっぱり三宅さんのドギさんはママというかお母さんというかおかんというかとにかくあたたかい!
アドルさんを心配するドギさんは8以降増えた気がする。
あと、8と9には帰る場所がある。ドギさんがいるところ。
一緒に冒険できないからこそ帰る場所が・・・。プレイアブルじゃないからこそいいところもあるんだよね。
でもドギさんで戦いたいけど(笑)
PCE版ドギさんの声
最近、PCE版イース4プレイしていないからちょっと忘れ気味だけど屋良さんのドギさんも最高ですね。
最初のゴーバンさんと笑い合ってるドギさん大好き。
もう顔を赤らめたドギさん可愛いですよ!
明日は愛酒の日だし!ちょうどいい!

可愛い~~~!
やっぱりドギさんはいつの時代もかっこよくて可愛いね。
ドギさんの声が大好き
結局、私はドギさんの声、全部好き!!!!
ってことで今日はここまで。
明日は愛酒の日!!!!

コメント